感性でつながる、
イノベーションが始まる

言葉に出来ない“気持ち”が響き合い、
アートと自然で、
チームの土台がかみ合っていく。

Mtip Creative株式会社(以下「当社」といいます)は、当社が提供するサービスにおいて取得するお客様の個人情報の重要性を認識し、以下のとおりプライバシーポリシーを定め、個人情報の適切な取扱いおよび保護に努めます。

1. 個人情報の取得について
当社は、以下の情報を、適正かつ公正な手段により取得いたします。
氏名
メールアドレス
会社名・所属部署
電話番号
これらの情報は、主にお問い合わせや資料請求に関する対応のために取得されます。

2. 個人情報の利用目的について
当社が取得した個人情報は、以下の目的の範囲内で利用いたします。
お問い合わせへの対応
資料の送付・案内
当社サービスに関するご連絡やご案内
取得目的を超えて利用することはありません。

3. 個人情報の第三者提供について
当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。

4. 個人情報の管理について
当社は、お客様の個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努め、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えい等を防止するため、適切な安全管理措置を講じます。

5. 個人情報の外部委託について
当社は、個人情報の取扱いを外部に委託することはありません。

6. Cookieおよびアクセス解析ツールの使用について
当社は、ウェブサイトの利用状況を分析し、サービス向上のためにGoogle LLCが提供するGoogle Analyticsを使用する場合があります。
Google AnalyticsはCookieを利用してデータを収集しますが、個人を特定する情報は含まれません。
Google Analyticsの利用に関する詳細は、Googleのプライバシーポリシーをご参照ください。

7. プライバシーポリシーの改定について
本ポリシーの内容は、必要に応じて予告なく変更することがあります。
重要な変更がある場合は、当サイト上で告知いたします。

8. お問い合わせ窓口
本ポリシーに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
Mtip Creative株式会社
代表取締役 大竹一平
所在地:東京都港区
メールアドレス:otake@mtip-creative.co.jp

送信前にプライバシーポリシーをご確認ください。

  • アート × 自然 × 内省の融合

  • 対話と創作を通じた
    「共感の再構築」

  • 感情や想いを“かたち”にする
    ユニークな体験

INTRODUCTION

チームビルディングの課題に
Artを通したアプローチを

  • CASE 01

    多様な価値観が共存する組織

    多様な価値観が共存する組織

    若手~ベテランが混在する中小企業や、海外拠点とのカルチャーギャップに悩んでいる組織

    多様な価値観が共存する組織

    アートと内省を通じて、言葉にしづらい価値観や想いの共有ができる

    相手を「理解する」ではなく「感じとる」土壌をつくる

  • CASE 02

    新人がチームの一員になるきっかけに

    新人がチームの一員になるきっかけに

    個としての自己理解を深めさせたい新人研修や配属後のチーム関係を強固にしたい

    新人がチームの一員になるきっかけに

    言語化できない“今ここ”の気持ちや葛藤を可視化できる

    チームとしての「共通の感性の芯」を探る時間になる

  • CASE 03

    管理職やミドル層のリーダーシップ強化

    管理職やミドル層のリーダーシップ強化

    現場の中核を担うミドルマネージャー、管理職の「対話力・内省力」育成目的のワークショップ

    管理職やミドル層のリーダーシップ強化

    「問いを持ち、耳を澄ます」リーダーに求められる姿勢を体験から学べる

    相手を「理解する」ではなく「感じとる」土壌をつくる

  • CASE 04

    熱量はあるがチーム性が薄い組織

    熱量はあるがチーム性が薄い組織

    創業期~シリーズA前後のスタートアップや、組織が急拡大し「内面共有」が追いついていない会社

    熱量はあるがチーム性が薄い組織

    情熱・スピードだけでなく、信頼と内面接続を育てる

    言葉ではなく「作品」や「感性」を媒介とした共通体験をつくれる

2025年度内に申込みの2限定

1泊2日コース
基本料金90万円が50万円

お問い合わせはこちら

言葉にできないArtの中で
自分の、チームの答えを
みつけてゆく

ArtTuneは、アート×自然×内省を通じた1~2日の研修プログラム。
日常を離れ、自然に囲まれた環境で、アートを軸に、自分を見つめ、整える時間です。

「自分と向き合う“宝の箱” 」→「創作体験」→ 「対話と発表」のサイクルで、自分を知り、相手を知ることで、チームの関係性を再構築。

感性を呼び覚まし、そこから生まれた共感を起点に、チーム力を高めます。

特徴
Art Tuneについて
Art Tuneについて

PROGRAM

個を掘り下げ 、ともにつくる
「対話と発表」を通した
コミュニケーション

個を掘り下げる

自分を知り、互いを知る「宝の箱」

  • STEP01

    宝の箱1:粘土

    粘土

    テーマを設定せず、頭に浮かんだイメージをつくります。自然と心の奥に眠る“自分の原点” が“かたち”になります。

  • &
  • STEP02

    宝の箱2:ミクストメディア

    ミクストメディア

    木の枝、毛糸、フェルト、ボルトなど、身近な素材を使い“なりたい自分” をテーマに組み上げます。

ともにつくる

チームで取り組む創作体験、2つのクリエイティブ・アクティビティから選んでください

  • 石の彫刻

    石の彫刻

    ArtTuneならではの石を彫る体験。チームの未来像をイメージして新しいシンボルマークをデザインし、石を彫って形にしていきます。

  • or
  • 創作料理(少人数向け)

    創作料理

    CAMPiece君津がある君津市には新鮮な食材が揃います。食を切り口にチームで意思を統一し、買い出しから始めて特別な一品をつくります。

ADDRESS

開催場所

開催場所

開催場所であるCAMPiece君津(千葉県君津市)は、廃校をリノベーションした自然共生型の施設。
木の香り、陽光、グラウンド、体育館など、五感を刺激する学びの舞台。 “日常から一歩離れ、自分に集中する”時間を提供します。

〒292-0532 千葉県君津市坂畑223-1

都心から車で約70分
※23区内から送迎バスのご用意が可能です

  • CAMPiece君津
  • CAMPiece君津
  • CAMPiece君津

2025年度内に申込みの2限定

1泊2日コース
基本料金90万円が50万円

お問い合わせはこちら

PLAN&PRICE

チームのイノベーションを
加速させる2プラン

「ArtTuneの基本料金」

1日コース

基本料金(10人まで)

50万円〜

1日コース

創作体験と対話・発表に集中したコンパクトな構成

1日でも「気づきとつながり」がしっかり生まれます

10名以上の追加(11~20名まで)は、1名追加ごとに+20,000円

1泊2日コース

基本料金(10人まで)

90万円〜

1泊2日コース

講演・創作・対話を深める2日間

焚き火を囲んだ振り返りや、発表会など多層的な構成

宿泊はCAMPiece君津または近隣ホテルを選択可

10名以上の追加(11~20名まで)は、1名追加ごとに+30,000円

推奨

スペシャルプログラム

ArtTuneオープニング講演「あなたとチームへ、自分と向き合う時間の始まり」
アントキの猪木氏が、感性や創造性にまつわるスペシャル講演を実施。

アントキの猪木さん

アントキの猪木

かすみがうら市役所からものまね芸人の世界へ。そのなかで得た代えがたい経験と出会いの蓄積をもとに、「ビジネス×ものまね+α」という新形態を生み出す、唯一無二の思考法が広がりました。
現在、数々の企業顧問を務めるアントキの猪木氏が、「組織の動きを変える」思考法を伝授します。

基本料金に含まれるもの

プログラム提供費(講師・設計・進行等)

宝の箱(1・2)の材料費

基本料金に含まれないもの

会場費(CAMPiece君津)宿泊費・食事代

往復のバス手配

創作体験の素材費(石、食材)

「追加オプション」

ArtTune Movie(動画制作)

1日版

20万円

1泊2日版

25万円

1泊2日版・1日版とも体験の様子を撮影+編集(3~5分)
チームの創作・対話・気づきの瞬間を映像で残せ、社内外での共有や採用広報にも活用できます。

2025年度内に申込みの2限定

1泊2日コース
基本料金90万円が50万円

お問い合わせはこちら

EXAMPLE

ArtTuneがご提案する
チームの新しい1日

研修プログラムの一例(1泊2日コース)をご紹介します。
“感性”を使うことで、自分自身を見つめ直す。すると“他者”の声が少しずつ届くようになり、やがてチームが“チューニング”されていく。
そう、ArtTuneは、制作体験の場、だけではありません。

実際の研修では、お客様のご要望に応じて内容をカスタマイズすることが可能です。ご不明点はお気軽にお問合せフォームよりご相談ください。

Day.1

  • 9:00

    都内指定箇所で集合・バスにて出発

    10:00

    CAMPiece君津着

  • ArtTuneオープニング講演

    11:00

    「あなたとチームへ、なぜいまアート?」

  • 12:00

    ランチ

  • 創作体験1:自分と向き合い、互いを知る時間

    13:00

    宝の箱1「粘土」→作品発表

    14:00

    宝の箱2「ミクストメディア」→作品発表

  • 創作体験2:「個」と「チーム」の意識を合わせる時間

    15:00

    2日目に行う「石の彫刻」 「創作料理」のラフイメージ制作

    17:00

    焚火を囲んだ振り返りと明日へ向けた作戦会議&ディナー

    体験イメージ
    体験イメージ

Day.2

  • 7:30

    朝食

  • 創作体験3:個性と役割が“かたち”になる時間

    9:00

    「石の彫刻」「創作料理」の制作

  • 作品発表:自分とチームの2日間を振り返り言葉にする時間

    12:00

    各チームごとの作品発表会

  • 12:30

    ランチ

    13:30

    解散・都内への送迎

    15:00

    都内指定場所で解散

    体験イメージ
    体験イメージ

※宿泊は近隣の亀山温泉ホテル、またはCAMPiece君津でのキャンプからお選びください。

※1日で完結するコースもございます。お客様のご要望に応じて内容をカスタマイズすることが可能です。お気軽にお問い合わせください。

  • 体験イメージ
  • 体験イメージ
  • 体験イメージ
  • 体験イメージ
  • 体験イメージ
  • 体験イメージ
  • 体験イメージ
  • 体験イメージ
  • 体験イメージ

PARTICIPANTS’ VOICE

ArtTune参加者が語る
チームの変化

参加者の声

普段の会議では語られないような「感情」に触れることで、同僚がより人間らしく見えました。

30代 マネージャー

参加者の声

“かたち”にしてみたら、自分が何を大事にしているのかが見えた気がしました。

40代 営業部⾧

参加者の声

言葉にできないもやもやを、作品にして共有できたことがとても新鮮でした。

20代 新卒2年目

参加者の声

チームのシンボルを一緒に石に彫った時間が、共通の土台を作ってくれました。

50代 経営幹部

参加者の声

静かな自然の中で、ただ自分に集中する時間が、こんなにも豊かだとは。

30代 エンジニア

参加者の声

メンバーの内面に、そっと触れるような時間。違う「信頼」の感触がありました。

40代 管理職

QUESTIONS & ANSWERS

よくある質問

Q

本当に素人でも石を彫れるのでしょうか?

A

はい、大丈夫です。道具はこちらで用意します。そのうえで丁寧なサポートのもと、初めての方でも安全に石に触れ、かたちをつくる体験ができます。
「彫る」という行為のなかで、感覚が研ぎ澄まされ、思いが少しずつ形になっていくプロセスを楽しんでいただけます。

Q

1日または2日で、本当に作品を完成できるのでしょうか?

A

できます。
料理プログラムはもちろん、石彫も含め、2日(もしくは1日)で完結できるよう構成されています。
完成度を競う場ではなく、プロセスを経て自分たちなりの“かたち”に辿りつくことを大切にしています。
必要に応じて、時間を調整することも可能です。

Q

何人から参加できますか? また、何人くらいが効果的ですか?

A

4名〜20名程度を想定しています。
最低催行人数は4名からで、より深い対話や協働の体験を求める場合は、6〜12名程度の少人数グループが最も効果的です。
ご要望に応じて、規模やチーム編成も柔軟に設計いたします。

Q

都内からの移動は大変ではありませんか?

A

無理のない移動設計が可能です。
実施場所は、千葉県君津市の「CAMPiece君津」でご提案しています。
アクアライン経由で都内から車で片道1.5〜2時間前後で、日帰りも可能です。
ご希望に応じて、交通手段(貸切バス等)や宿泊施設の手配もサポートいたします(※有料になります)。

Q

アートが苦手でも参加できますか?

A

はい、もちろんです。
ArtTuneに必要なのは、上手な作品をつくる能力ではなく、特別な技能や経験も必要ありません。
手を動かしながら、自分の内側やチームの空気に触れていく時間を楽しんでいただければ、それで充分です。
道具の使い方や制作の進め方は、スタッフが丁寧にサポートしますので、ご安心ください。

CONTACT FORM

お問い合わせ

以下フォームに必要事項をご入力後送信してください。内容を確認後、担当者が折り返しご連絡いたします。

プライバシーポリシー

Mtip Creative株式会社(以下「当社」といいます)は、当社が提供するサービスにおいて取得するお客様の個人情報の重要性を認識し、以下のとおりプライバシーポリシーを定め、個人情報の適切な取扱いおよび保護に努めます。

1. 個人情報の取得について
当社は、以下の情報を、適正かつ公正な手段により取得いたします。
氏名
メールアドレス
会社名・所属部署
電話番号
これらの情報は、主にお問い合わせや資料請求に関する対応のために取得されます。

2. 個人情報の利用目的について
当社が取得した個人情報は、以下の目的の範囲内で利用いたします。
お問い合わせへの対応
資料の送付・案内
当社サービスに関するご連絡やご案内
取得目的を超えて利用することはありません。

3. 個人情報の第三者提供について
当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。

4. 個人情報の管理について
当社は、お客様の個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努め、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えい等を防止するため、適切な安全管理措置を講じます。

5. 個人情報の外部委託について
当社は、個人情報の取扱いを外部に委託することはありません。

6. Cookieおよびアクセス解析ツールの使用について
当社は、ウェブサイトの利用状況を分析し、サービス向上のためにGoogle LLCが提供するGoogle Analyticsを使用する場合があります。
Google AnalyticsはCookieを利用してデータを収集しますが、個人を特定する情報は含まれません。
Google Analyticsの利用に関する詳細は、Googleのプライバシーポリシーをご参照ください。

7. プライバシーポリシーの改定について
本ポリシーの内容は、必要に応じて予告なく変更することがあります。
重要な変更がある場合は、当サイト上で告知いたします。

8. お問い合わせ窓口
本ポリシーに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
Mtip Creative株式会社
代表取締役 大竹一平
所在地:東京都港区
メールアドレス:otake@mtip-creative.co.jp

上記プライバシーポリシーに同意の上、送信してください。

PAGE
TOP